|
|
|
|
田舎館村のSさんはE-STAFFの古くからの御客様です。ところで田舎館村(いなかだてむら)は弘前市に隣接しており、名前ほど田舎ではありませんので念のため・・・ Sさんは音楽は勿論、映画も大好きな方で当然ながら2チャンネル・ステレオの他にサラウンドも楽しまれています。2年程前にリアプロジェクションから3管プロジェクターにグレードアップして、映像にも益々磨きがかかってきた2002年11月に彼の御好意によりシアターパーティーに御招待いただきました。 |
||
|
|
|
うーん。やはり3管は全く別次元の絵です。おしかけたスタッフの面々も溜息をつく事しばし・・・映像と音が見事にバランスしている点はさすが永い間2チャンネルステレオで御苦労された経験と感性の賜物です。。Sさんがここまで映像や音を追い込むまでには、きっと多くの時間と労力を費やされた事でしょう。これからももっと凄い絵になっていくはずです。 |
|
二間を使って投射するため、欄間を改造しています。また、スクリーンセンターを下げるために天吊り金具を下げる工夫も施しています。 | 使用機材は色々。メインスピーカー用のマッキンはシアター時はイルミを隠すために布で覆っています。 |
|
|
|
メインスピーカーはATC/SCM-20Slt。 | 以前使用のメインスピーカーBOSE/363は分割してセンターに応用。 | さりげなく置かれているサブウーファーはベロダイン(最大出力3000ワット!) |
Sさんから講義を受ける(?)E-STAFFのスタッフ達(誰だ〜!ビール飲んでるのは〜!!) | パーティが終了して記念撮影。スクリーンはキクチ/マリブの100インチ電動型です。 |
戻る/トップページへ